伊豆市土肥温泉「食事処さくら」


土肥温泉の中心部よりやや山よりの旧温泉街の馬場(ばんば)地区にあり地元はもちろん観光で伊豆を訪れるお客様にもご利用いただいております。

ごあいさつ


食事処さくら店主 原 浩紀


土肥温泉にて生まれ育ち、地元の高校在学中の高校3年のクラブ活動終了時から、未経験であった板前修業をスタートするにあたり、地元の旅館の親方の計らいにより調理場での仕事を経験させてもらうことで、職人の心構えのイロハを体験する事となりました。

 

高校卒業後東京の日本料理店に入門し、のちに地元の旅館とホテルに勤務し調理の基本を学び、家業の店に入ってからは、父親の開発した伝統の味とメニューを応用しつつ、土肥温泉を訪れる観光のお客様と長年通い続けて来店して頂いている地元のお客様に喜んでいただける食を提供していきたいと、日々研究を重ねています。


これからも地元や伊豆半島近隣の漁師さんの好漁場での一本釣りのプレミアムな新鮮な魚、深海底引き網や深海カニ籠漁にて捕獲される深海魚や深海エビ、他店では扱いのない幻の深海ガニ、地場野菜を中心に季節によって様々なメニューと、伝統の定番メニューを提供していきたいと思っております。


西伊豆にお越しの際には、ぜひ土肥温泉の普段着でも仕事着でも気軽に入れる地元の食堂の(さくら)にお立ちよりください。地場産品の地産地消に力を入れていきたいと思う次第です。


食事処さくらの「3つ」のこだわり


自社の活魚車にて取引先の漁師さんからつりたての魚を店主自らの目で吟味した新鮮な魚介類の仕入をしています。

伊豆漁協の准組合員でもありますので、漁協からの仕入れや親戚の鮮魚問屋からの仕入れもございます。


店舗敷地周辺に複数設置してある大型水槽に種類別に保管していますので、同業他店では類を見ない品ぞろえとなっております。特に12月~5月までの期間にとれる深海蟹は水槽に海洋深層水を入れ生息域の低水温を維持し、生息域と同じ環境でストックしています。タカアシカニ、駿河湾タラバカニ「いばらがにもどき」、ミルクガニ「えぞいばらかに」オオエンコウ蟹などを取り揃えております。

近年活魚の神経〆や、一本釣り熟成魚などのひと手間かける加工にもとりくんでおります。


昭和57年創業の実績。

町の皆様に愛され、地元の新鮮な魚介類を提供しています。


夜釣りの太刀魚や

ヤリイカ漁のひとコマ


石廊崎沖の絶品スルメイカの

水揚げの様子



TVでもお馴染み

深海魚専門漁師からの仕入れ

「ミルク蟹」

駿河湾タラバカニの

蒸しかに 

 


季節によりランクや酒の種類もかわります。


定番のメニューや季節の一品料理やこだわりの静岡県産と県外の銘酒、本格焼酎など豊富にラインナップております,

一合

からで酒の種類やランクにより値段変動します。詳しくは店員にお尋ねください。

夕日の沈む土肥港

真冬の早咲きの、土肥桜


感染症対策に関する取り組み(お願い)


 

 

・一般食事の席予約や時間指定来店のご予約につきましては、トラブル回避の為に当面の間為対応いたしかねます。

 

・一部メニューに限りお持ち帰りいただけます。

 

・PayPay、AuPay 、RPay 、Airペイ、ご利用いただけます。

 

・お席の予約につきまして法事やその他会食以外の一般食事のお客様のご予約は、トラブル回避の為に当面の間承っておりおりません。

 

・現在コロナ対策の為に、ひとテーブル当たりの定員は4名までで、同団体様同士の横並びやテーブルの合体はできません。4名以上の同時入店同時着席は対応出来ない事もございます。※相席は対応していません。

 

・店内混雑状況によっては、入店をお待ちいただく場合もございます。ソーシャルディスタンスを守るためご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

・店内は全席禁煙となっております。 完全なバリアフリーとは言えませんが、玄関入り口の段差を無くすスロープを設置してますので、車いすのままでテーブル席をご利用いただけます。

 

・座敷の上がり口にも段差を緩和する踏台を設置し、足腰に不安を感ずるお客様には小上がり用の椅子もご用意してあります。

 

・コロナ対策として従業員の健康と感染対策の徹底はもちろんのこと、換気扇を回し、常時加湿空気清浄機を作動させ、テーブル間はアクリル板とビニールシートでの仕切り、こまめな窓の開閉やアルコール消毒などで感染対策をしています。お客様の入店時に検温し、店舗入り口に非接触型のアルコール消毒器も用意してあります。会計にコイントレーにてお金の授受をしまして感染対策をしております。

 

・テーブル席4名→2台 座卓4名→6台となります。